2011年10月
    11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ブログ

「努めます」では、やる気が見えません!

2011年10月30日ニュース

 10月14日付けで配布された市議会だよりでご承知のことと思いますが、現在、阿賀野市議会では「阿賀野市議会基本条例(案)」に対する市民からの意見を募集していますが、この条例案を読んでがっかりしました。条例案の本文(条文の部分)に「努めます」という表現が実に多いのです。数えてみたら19か所もありました。ちなみに、2年半前に条例制定した新発田市議会基本条例では、この「努めます」条項は10か所です。いかに多いかが分かります。この「努めます」で終わっている19の項目の主語は、議会(15)、委員会(1)、会派(1)、議員(2)です。一方、市長に求める項目については、「求めます」という断定した表現になっています。

 法律を多少かじった方であれば分かると思いますが、この「努めます」条項のことを努力規定と呼びます。「やってもやらなくてもよい」という拘束力のない規定ですので、普通はやりません。相手(市長)に求める事柄については「します」と言っておきながら、自分達(議会)がしなければならない事柄については「努めます」では、あまりにもご都合主義ではないでしょうか。

我が地域政党のマニフェストの結びにあるように、「やります」「します」という表現に改めて、やる気を見せてもらいたいと思います。(代表 天野市栄)

posted by 地域政党 日本新生 管理者

政治家養成塾第2回政策研究会を開催します

2011年10月29日ニュース

1.日 時  平成23年11月5日(土)午後7時~

2.会 場  福祉会館 ※水原代官所となり
        阿賀野市外城町10-5 電話0250-62-1360

3.内 容
①地方自治の改革と今後の行政運営のあり方
②地域政党の必要性~「地域政党 日本新生」の役割
③その他

4.その他
申込みは、住所・氏名・メールアドレスを記入の上、下記宛てに送信願います。
Email:n.shinsei@mbr.nifty.com

posted by 地域政党 日本新生 管理者

第1回政策研究会を開催しました

2011年10月28日トピックス

 先日、我が地域政党「日本新生」の政策目標の一つである政治家養成塾を開設することができました。第1回政策研究会を開催したところ、8名の同志の方からご参加をいただきました。まずは、市議会のS議員さんからご出席をいただき、阿賀野市議会基本条例(案)に対する市民からの意見募集(パブリックコメント)について、議会基本条例(案)の制定趣旨、検討経過など懇切丁寧に説明をいただきました。S議員さんにはお忙しい中ご出席をいただき感謝を申し上げます。私の方からは、地域政党の結成趣意書(詳細はホームページ「使命・目標」を参照)と2012年阿賀野市長選挙マニフェスト(詳細はホームページ「マニフェスト」を参照)を説明しました。

 まだ、本格的な政策論議・政策提案には至りませんでしたが、我が地域政党に寄せる参加者の並々ならぬ関心と改革への意欲を感じ取ることができました。勉強会の後は、お酒を飲みながら歓談し、参加者それぞれが考える阿賀野市を元気にする話で盛り上がりました。(代表 天野市栄)

posted by 地域政党 日本新生 管理者

国際ご当地B級グルメグランプリが開催されました。

2011年10月26日トピックス

 先月24日、25日の両日に、月岡温泉にあるカリオンパーク(新発田市)で、国際ご当地B級グルメグランプリが開催されました。阿賀野市から出品した「白鳥美人」も米粉グルメ部門賞を受賞しました。この「白鳥美人」は、阿賀野市産の米粉が入ったうどんと阿賀野市産の大豆を加工して作った豆乳をベースに、瓢湖に飛来する白鳥をイメージして開発されたご当地B級グルメです。食材の「白」と白鳥の「白」ということで、「白」にこだわった開発型のご当地B級グルメです。現在、市内11の飲食店で提供されています。また、食材の米粉用の米や豆乳用の大豆を作っている農家、米粉を麺に加工する製麺工場や大豆を豆乳に加工する豆腐工場、「白鳥美人」を提供している飲食店、「白鳥美人」のPR活動に取り組んでいる「白鳥美人隊」の皆さん、全てが阿賀野市内の関係者です。

 「白鳥美人」が米粉グルメ部門賞を獲得できたのも、グルメグランプリの開催日が秋晴れの好天に恵まれことや開催地が隣の街であったことだけでなく、多くの市民や市内企業・事業所の連携・協力の賜物ではないかと考えています。まさに「天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず」(孟子)です。関係者の皆さまのご尽力に感謝を申し上げます。

(代表 天野市栄)

posted by 地域政党 日本新生 管理者

中華人民共和国成立62周年祝賀レセプションの続き

2011年10月24日トピックス

 先月、新潟市内のホテルで行われた中華人民共和国成立62周年祝賀レセプションの続きです。今後、福島県から阿賀野市に生産機能の一部を移転した企業と中国との経済交流が活発になることを期待していますが、これとは別に、阿賀野市産の食料加工品など「食」を通じた中国との経済交流の可能性も高いと考えています。

 その一つに「ヤスダヨーグルト」があります。阿賀野市を代表する食料加工品ですが、2008年から3年連続で“モンドセレクション最高金賞”を受賞し、今や世界が認める高い品質の食品です。世界が認めた特別な「おいしさ」を中国の方にもお届けしたいと考え、レセプション会場で司会・進行を担当された副総領事の宮暁冬氏に、新潟空港と中国のハルピン・上海の2都市を結ぶ定期路線の機内食に採用してもらえないだろうかと相談したところ、2路線を運行する中国の航空会社を紹介していただけるとの返事をいただき大変嬉しく思いました。市役所に戻って、早速、担当課に中国総領事館に相談に行くよう指示したこところです。このプロジェクトを実現させ、「食」通じた経済交流につないでいきたいと考えています。

(代表 天野市栄)

posted by 地域政党 日本新生 管理者

中華人民共和国成立62周年を祝う祝賀レセプションに出席

2011年10月22日トピックス

 先月、新潟市内のホテルで行われた中華人民共和国成立62周年を祝う祝賀レセプションに出席しました。在新潟総領事の王華氏の挨拶の中に、東日本大震災による福島第一原子力発電所事故で被災した中国人研修生など多くの同胞を新潟空港から無事に本国へ時帰国できたことに触れ、その際に協力をいただいた新潟県民及び新潟市民に対する謝辞と中日の友好親善がより深まったとのお話しがありました。

 この話を聞いて、福島原発事故で被災しこの5月に阿賀野市内の空き工場に生産機能(工場)を移転した福島県内のスポーツ衣料品製造工場のことを思い出しました。この工場が阿賀野市への工場進出を決めた理由の一つに、福島県田村市内にある工場で働いていた中国人研修生が、原発事故後いったん中国に一時帰国したものの福島には戻ってもらえないことを、この会社の社長さんから聞いていました。きっと新潟空港から一時帰国した中国人のなかにこの工場で働いていた研修生もいたはずです。

 阿賀野市内に工場を移転してからは中国人研修生が更に増えて、工場が手狭になり拡張も考えているとの嬉しいお話も聞いています。また、この会社では中国にも生産工場を持っていることから、今後は新潟空港や新潟東港を経由した日中の人的交流、経済交流が拡大することを期待しているところです。

(代表 天野市栄)

posted by 地域政党 日本新生 管理者

地域政党「日本新生」を立ち上げて、はや2ヶ月半余りが経過しました。

2011年10月20日ニュース

 地域政党「日本新生」を立ち上げて、はや2ヶ月半余りが経過しました。
8月2日に結成趣意書を、9月30日には2012年阿賀野市長選挙公認候補者と市長選挙マニフェスト(1次案)を、それぞれ記者発表しました。新党結成の趣旨については、限られた情報量ではありますがマスコミを通じて県内外にいる同志の皆さまにお伝えできたものと考えています。

 ようやく「日本新生」のホームページが出来上がり、我が党の哲学・理念・スピリットを詳しく、しかも熱く伝えることができたのではないかと考えています。ミツバチは一年という短い人生ですが、女王蜂だけが厳しい冬を生き抜いて、春になるとたくさんの働き蜂を生み育て、やがては大所帯の家族を形成します。地域政党「日本新生」は私一人で立ち上げた小さな政党ですが、いつの日にか「この国のかたち」を変える大きな政治勢力に育ててまいりたいと考えています。

 後援会はじめ新党立ち上げに格別のご理解とご協力をいただいた多くの関係者の皆さま方に厚く御礼申し上げます。

(代表 天野市栄)

posted by 地域政党 日本新生 管理者

第1回政治家養成塾の開催について

2011年10月15日トピックス

①日時:平成23年10月16日(日)15時~

②場所:新潟県阿賀野市中島町1番4号 ユーチビル1階
(天野市栄後援会事務所内)

③内容
・2012阿賀野市長選挙・市議会議員選挙マニフェスト学習会(第1回)
・阿賀野市議会基本条例(原案)学習会
・その他

④その他
17時から近くの居酒屋で懇親会を予定しています。

⑤申込みは、住所・氏名・メールアドレスを記入の上、下記の宛て送信願います。

E-mail:n.shinsei@mbr.nifty.com

posted by admin

ホームページを開設しました。

2011年10月15日ニュース

地域政党 日本新生(ちいきせいとう にほんしんせい)は、一人でも多くの方々に本政党への理解を深めていただくために、ホームページを開設しました。政党概要、使命、目標、政策、マニフェスト、イベント情報の発信を行ってまいります。
よろしくお願いいたします。

posted by 地域政党 日本新生 管理者